「インテリア・住宅・建築の仕事と資格」 インテリアや住まいに関わる仕事と業界の役立つ資格を紹介します。

一級建築士

一級建築士とは

「建築士」は、建築士法によって定められる国家資格です。
「一級建築士」と「二級建築士」は、建築物の規模と構造によって区別されます。

「一級建築士」は、延べ面積300㎡を超える鉄筋コンクリート造・鉄骨造、
延べ面積1000㎡を超える木造建築などが対象となります。

「一級建築士」は、建築業界において最高峰の資格であり、試験も超難関です。

資格の業界認知度と試験の難易度

業界認知度 ★★★★★ 誰もが知る、使える資格
難易度 ★★★★★ 難しい

一級建築士試験の概要

受験資格と試験のスケジュール

受験資格 大学の建築・土木課程を卒業し、実務経験2年以上の者
高専の建築・土木課程を卒業し、実務経験4年以上の者
二級建築士の資格を所有し、実務経験4年以上の者  等
試験日 学科の試験 / 7月下旬
設計製図の試験 / 10月中旬
出願時期 インターネット / 4月下旬
受付場所 / 5月中旬

※ 本年度の試験に関する詳細は、建築技術教育普及センターでご確認ください。

一級建築士試験の内容

試験科目 【学科の試験】
学科I(建築計画)、学科II(環境・設備)、学科III(建築法規)、学科IV(建築構造)、学科V(建築施工)
【設計製図の試験】
出題内容 学科I(計画):建築計画、建築積算
学科II(環境・設備):環境工学、建築設備
学科III(法規):建築法規
学科IV(構造):構造力学、建築一般構造、建築材料
学科V(施工):建築施工
試験方法
【学科】
選択問題 マークシート方式
試験方法
【設計製図】
設計課題は7月に発表される。
試験当日に敷地等の設計条件を与えられ、設計・製図を行う。
制限時間6時間30分。

過去の一級建築士試験の合格率

合格率 平成24年度 12.4% (学科 18.2% / 設計製図 41.7%)
平成23年度 11.7% (学科 15.7% / 設計製図 40.7%)
平成22年度 10.3% (学科 15.1% / 設計製図 41.8%)
平成21年度 11.0% (学科 19.6% / 設計製図 41.2%)
平成20年度  8.1% (学科 15.1% / 設計製図 41.7%)

一級建築士試験の勉強方法

スクール・講座

一級建築士の取得のための全国のスクール・通信講座を検索できるサイトを紹介します。サイトによって、掲載されているスクール・講座は異なります。自分に合う、スクール・講座を探してみてください。

建築・インテリア 資格ナビ

建築・インテリア関連の資格に特化した、スクール・講座の情報サイトです。人気の講座や、業界大手のスクールも多く掲載されているので、おすすめです。

資格と仕事.net (by リクルート)

比較.com スクール・通信講座

一級建築士試験の独学について

建築とインテリアの資格試験「独学」術 では、
資格試験の独学での学習方法について書いています。
一級建築士を受験される方も、ぜひ参考にしてください。

Page Top インテリア・住宅・建築の仕事と資格 Top